
国際子ども図書館主催の展示会のお知らせです。
※こちらの展示会は終了しました
期間 | 2000年12月2日(土)~2001年2月4日(日)9:30 - 16:00 月曜休館 月曜、祝日(12/23)および年末年始(12/28~1/4)は休館 |
---|---|
会場 | 国際子ども図書館 3F「ミュージアム」にて。入場無料 |
寒さと闇に閉ざされた長い冬と太陽の沈まぬ白夜の夏。厳しい自然のなかで北欧の人々は、神話や伝承文芸を語り伝えてきました。また北欧には、アンデルセン をはじめ、数多くの児童文学作家を輩出してきました。彼らの筆から生まれたピッピ、ムーミントロール、ニルスは、世界中の子どもや大人から愛され、さらに ベスコフやオルセンに続く、新しい絵本画家も活躍しています。 今回の展示では、日本で親しまれている北欧の児童文学を紹介すると同時に、自然・文化・教育などさまざまな面を反映した絵本を公開し、北欧の光と影を感じて頂ければと思います。
「三びきのやぎのがらがらどん」(マーシャ・ブラウン作)の原画(週替わりで公開)
写真パネル(オーロラ)、ムーミン関係(ポスター、人形等)