ウェブアーカイブは、世界各国で国立図書館や公的機関が中心となって行われています。以下、国際的な連携機関と代表的なウェブアーカイブを紹介します。

世界各国の国立図書館やアーカイブ機関等が連携してウェブアーカイブの構築や技術開発、課題解決にあたる国際コンソーシアムです。

"Wayback Machine"は、非営利団体インターネットアーカイブ(Internet Archive)が保存している世界中のウェブ情報を閲覧できるサービスです。

国立国会図書館によるウェブアーカイブプロジェクト(「インターネット資料収集保存事業」)です。
※このサイトのことです。

英国図書館(Britsh Library)が運営するウェブアーカイブプロジェクトです。

National Archives(U.K.)が運営するウェブアーカイブプロジェクトです。

米国議会図書館(Library of Congress)が運営するウェブアーカイブプロジェクトです。

オーストラリア国立図書館(National Library of Australia)が運営するウェブアーカイブプロジェクトです。

ニュージランド国立図書館(National Library of New Zealand)が運営するウェブアーカイブプロジェクトです。